コラム

コラム
【万博MCレポート】セーシェル編:ナショナルデーで実感した繰り返しの力

昨日は、万博2025のナショナルデーホールで開催された、セーシェル共和国ナショナルデーイベントの司会を、バイリンガルMCとして担当させていただきました。 セーシェルは115の島々からなる群島で、世界でも屈指の透き通った海 […]

続きを読む
コラム
【万博MCレポート】セネガル編:フランス語と日本語の司会から学んだ新しい視点

先日、万博2025のナショナルデーホールで開催された、セネガル共和国ナショナルデーイベントを担当しました。今回はフランス語と日本語によるダブルMCで、私は日本語担当、フランス語担当は別の日本人MCの方でした。これまで英語 […]

続きを読む
コラム
【万博MCレポート】ナウル編:小さな国の大きな笑顔から学んだMCの楽しさ

先日、万博2025のナショナルデーホールで開催された、ナウル共和国ナショナルデーイベントを、バイリンガルMCとして担当しました。 ナウルは人口わずか約10,000人の小さな国。母系社会で、母親の部族を受け継ぐ文化がありま […]

続きを読む
コラム
【万博MCレポート】パキスタン編:文化理解と臨機応変さから学んだMCの役割

先日、万博2025のナショナルデーホールで開催された、パキスタン・ナショナルデーイベントを、バイリンガルMCとして担当しました。 ステージでは、迫力あるダンスに加え、華やかなファッションショーも行われました。日本のデザイ […]

続きを読む
コラム
バイリンガルMCになろうと思った理由

今日は、私がなぜバイリンガルMCという仕事に興味を持ち、実際にこの道を進むことになったのかについて書きたいと思います。これまでの経験やきっかけを振り返りながら、この仕事の魅力をお伝えできればと思います。 バイリンガルMC […]

続きを読む